「アフィリエイト」は稼げるのか?やはり鍵は継続だと思う

アフィリエイトでググってみてほしい。月に百万だのと謳うサイトがたくさん出てきますよね。これらをみると自分も稼げると考えてウキウキで参入したくなっちゃいますよね。私もまあそんな感じなところがありました。されどやってみるとわかるようにそれほど簡単にすぐに稼ぎだせるわけではありません。世の中には成功者の声よりも多くの敗者の怨嗟の声があふれています。いまだ弱小ブログではありますが稼げるか稼げないか考えてみましょうか。

 

世の中では不動産業はわりと堅実な方の投資といえますよね。立地や周辺環境を考慮し、そのうえで十分満足できる内装であれば風水害や殺人事件の現場にでもならない限りはそうそう価値が暴落することはなく、家賃収入で利益を上げることができます。されど不動産のような安定した投資の為には利益回収のために長い期間を要すること、そもそも多額の資金が必要というデメリットがありますね。ブログアフィリエイトにおいてはまず資金が必要でなくリスクもほぼないという特徴があります。いわばこの上なく安全な方式であってそれで簡単に稼げるのでは少々虫が良すぎますよねえ(/ω\)

ブログを書くにあたって知識量的にこの程度の自分が書けるのか?と悩むことも多いですよね?されど案外世の中見てるとそれはないだろって考え方をしている人がいっぱいいます。逆張りばかりしているようなブログもありますし、こんなんでいいのかと思っちゃいます。悩んだときはそういうのをみるとなんだか勇気が湧いてきますね。世の中下を見て安心することも大切です。

 

収益においてはどうか?これはブロガーとして重要な問題ですね。この点に関しては私はブログで月収100マンなんて言うのはそうそうできることではないと感じています。そこまでやるとオンラインサロンだのコンサルだのメルマガだのとなってきて胡散臭さも高まりますね。されど5万10万を稼ぐブログであれば継続さえしていれば十分に達成は可能であると思います。どうですか月に10万収入が増えるというのは?そこまでできれば更新頻度を下げても稼げますし余力を新たなブログに向ければ収入を増やすことはできますね。ノウハウはあるわけですから。実際私の理想としてはブログで月に15万~30万、本業でそこそこの収入という生活です。むしろ私は資産をさっさと作って株式投資の方に回したいのでブログは効率よく貯金を進めるためにしたいですね。そういう意味でもブログ専業というのはあまりお勧めできませんね。仕事は社会的地位にもつながりますしよほど儲けてタワマンに住んでいるという人でもなければ副業にとどめておくのがいいでしょう。車やら家やらのローンも通りにくいですしね。

アフィリエイトにはどうしてもアクセス数が必要です。ブログ初めて数週間ではグーグルからの検索流入なんてほとんどないしPV数も低空飛行を余儀なくされます。その時期を超えたのちにじわじわとアクセスが伸びるというのはネットにいくらでもあふれている情報です。それを知ったうえで数か月単位で継続して記事更新できるかが重要なのであり、そこでふるいにかけられているというわけです。思えば資格試験や受験勉強も難関を狙えば数か月、数年単位での努力を要することとなる。ブログと異なる点は周囲が支えてくれないということだろう。人間はある程度強制されなければ継続することなどできないわけであって学校で集団で取り組む勉強とはわけが違う。周囲にブログでアフィリエイトしようと考えていると明かしたところで親や友達は応援するだろうか?まじめな親であれば無理だろうし、友達も金儲けに乗っかろうとするか、楽して儲けようとしていると批判するだろう。むしろ怪しげなことをしていると風潮されかねない。稼げているならともかく稼げてない時なら確実に馬鹿にされる。短期的な視点で見ればバイトの方がよほど楽だからだ。バイトとの違いはコンテンツを成長させることで収益が増大し労働もだんだん楽になるという点だ。だがやはり最初は苦労する。

 

ブログを始めようとするのは勇気あるはぐれ者

ブログで収益を出そうと考えているのは今の自分の収入に満足していないか将来の投資目的などだろう。他人のように会社からもらう給料のみに頼らず、自主開拓しようという精神は立派だし将来に向けて投資しようという考えもいいことだ。投資対象としてはリスクもないし、知識なくFXにぶち込むよりははるかに賢明だ。

 昨今は大学生がブログをはじめて一山稼ぐというひともいる。周囲は遊びにふける中で未来を見据えて生産的な行為に励むのは勇気あるはぐれ者だ。ブログという性質上一人の作業は当然に多いし、ネットビジネスということで周囲の理解も得にくい。勇気あるはぐれ者とはそういうことだ。されど競争の激しい世界である。この場合の競争とは他者とのコンテンツのクオリティーというよりは日々継続して更新できるかという自分との闘いである。逆を言えばそれさえできればそれなりの成果はでやすい。そういう市場だ。いわばどこまでいけるかの社会実験であってその結果によって人生設計は多少変わる。マラソンみたいなものであるだけに継続が大切